2017年05月20日
竹の丸ワークショップ MY茶香炉作り
本日は竹の丸ワークショップ
「MY茶香炉作り」が行われました
講師は戸塚愛子先生です。

陶芸初心者の方でも、先生のアドバイスのもと、楽しく作業を進めることができました。

粘土を綿棒で平らにのばして型をとります。
みなさん真剣そのもの!

ろうそくに火を灯したときに美しく光が漏れるよう、思い思いに穴をあけ、模様を描きます。

今回のワークショップでは成形まで。
皆さん1時間半くらいで出来上がりました。
この後の作業(素焼き→釉薬付け→本焼き)は先生にお願いします。

たのしいワークショップになりました!
ご参加くださった皆さま、
ご指導くださった戸塚先生、
ありがとうございました!
「MY茶香炉作り」が行われました

講師は戸塚愛子先生です。
陶芸初心者の方でも、先生のアドバイスのもと、楽しく作業を進めることができました。
粘土を綿棒で平らにのばして型をとります。
みなさん真剣そのもの!
ろうそくに火を灯したときに美しく光が漏れるよう、思い思いに穴をあけ、模様を描きます。
今回のワークショップでは成形まで。
皆さん1時間半くらいで出来上がりました。
この後の作業(素焼き→釉薬付け→本焼き)は先生にお願いします。
たのしいワークショップになりました!
ご参加くださった皆さま、
ご指導くださった戸塚先生、
ありがとうございました!
Posted by 掛川市 竹の丸 at 14:41│Comments(0)
│イベント