QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
 › 掛川市有形文化財 掛川市 竹の丸 › イベント › イベントのお知らせ

2018年02月03日

イベントのお知らせ

本日は2月3日(土)節分ですね

豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりする方も多いのではないでしょうかぐー

節分は「季節を分ける」という意味で、立春の前日を指すそうですキラキラまた、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、それを追い払うための悪霊ばらい行事として豆まきが始まったと言われているそうですにんまり


さて、本日は竹の丸よりイベントのお知らせです♪
イベントのお知らせ
掛川桜が美しく咲き乱れる時期に合わせ、着物を着て散策する講座を開催いたしますラブ

とき:3月11日(日)11:00~13:00
ところ:竹の丸
内容:着物の着付け(着付け補助有)
    竹の丸にてお弁当、茶室にて呈茶サービス
    掛川城周辺散策・写真撮影
参加費:2500円(弁当・呈茶・プチお土産付)



イベントのお知らせ
家に着物が眠っているけど着る機会がなくて…

着物を1人で着られるようになりたい…

掛川桜を満喫したい…

そんな皆さま大歓迎です(*^^*)

イベントのお知らせ
掛川桜を背景に、着物姿の写真を撮ってみるのも素敵ではないでしょうか花
イベントのお知らせ

お問合せ・申し込み
掛川市竹の丸 0537-22-2112




同じカテゴリー(イベント)の記事

Posted by 掛川市 竹の丸 at 08:30│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イベントのお知らせ
    コメント(0)